2012年03月01日

No 6 『亀の岩』


屋久島は海亀の産卵地区として有名ですexclamation

産卵時期は5月〜7月なのですが

今年2月にはウミガメの上陸が確認されたそうです目

@.jpg


大黒天様が祭られてる中間集落にもウミガメが産卵の為に上陸するそうです

その中間集落に亀の岩があるのはご存じですか??

上部の写真に亀の形をした岩が有るのですが

皆様、解りましたか??

※正解は下部の写真です。

A.JPG



大黒天様の近くにあるのですが

是非、ご参拝後にでも探してみて下さい。

正解画像はこちら↓↓↓

B.jpg
posted by 久保ちゃん  at 08:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。