昨年の大法要から早1年と1カ月
月日が流れるのは早いものですね。
さて、今年も七福神ツアーが実施されました。
昨年ほどの大規模ではありませんが、
20名程の人数で3日間の法要&観光。
初日は
益救神社(観光)→ふるさと市場(昼食)→弁財天(法要)→第二艦隊慰霊祭(法要)→
永田いなか浜(観光)→福禄寿(法要)→布袋尊(法要)→毘沙門天(法要)→屋久島グリーンホテル(宿泊)

弁財天の法要(吉田集落)

第二艦隊慰霊祭
第二艦隊慰霊祭は今年、初めて実施しました。
吉田集落の先展望所で口永良部島が見えます。
その島の数十キロ先に戦艦大和が沈没しているそうで、
戦没者の慰霊際が執り行われました。

福禄寿の法要(宮之浦集落)
屋久島七福神の理念の一つである
プロジェクト7530(七福神でゴミ0)
と言う事で今年から七福神の周辺をゴミ拾いしました。
今年の宿泊先は屋久島グリーンホテル
宴会の食事も美味しくてお客様も大満足でした。
2日目に続く・・・・